新着記事

日常生活

S-ICD適切作動後の服薬生活と不整脈

※この記事はあくまで参考としてください。医師等とよく相談の上で対応が必要です。先日S-ICD(皮下植込み型除細動器)が適切作動しました。寝ている間に心室細動が起こり、S-ICDが作動して心臓を正常なリズムに戻してくれました。これはまさにS-...
ICD

まさかの再発、それでもS-ICDに救われた朝

先日、予期せぬ出来事がありました。深夜から明け方にかけて、私はいつも通り眠っていました。しかし突然、「うわっ!」という自分の声で目を覚ましたのです。胸に強い衝撃を感じ、驚きとともに意識がはっきりしました。何が起こったのかすぐには分かりません...
日常生活

ICD/S-ICD植え込み後ジップライン、スカイジャングル、スカイイーグルをやってみた結果

S-ICD植込み後、アクティビティや運動制限があると聞きますが、どこまで運動制限をかける必要があるのか?気になるところでした。具体的にどこまで可能かはわからなかったため今回実施してみました。そこで、今回兵庫県にあるネスタリゾートのジップライ...
入院通院

ドンッ!ビリビリ!運動中にS-ICD(植込み型除細動器)作動~適切作動か?不適切作動か?

S-ICDを植え込んでから約1年半で初めて作動しました。正直、植込んでいるけど本当に動いているの?何かあった時に作動するものなの?という半信半疑が一変。今回は作動時の状況についてお伝えします。〇S-ICD作動時の状況平日仕事が終わり、自宅へ...